こんにちは!大成ホンダ陸送株式会社です。 兵庫県三木市に拠点を構え、兵庫県全域をカバーする弊社は、車両整備、日常点検・定期点検、中古車商品化を手掛ける車の運送会社です。 この記事では、車両整備に携わるうえで大切なお客様との信頼構築や、そうした信頼を維持するためのポイントについてお話します。

信頼される整備士になるために大切なこと

指を立てる男性

お客様との信頼関係を築き上げることは、整備士の仕事において欠かせない要素です。 整備士としての知識と技術はもちろんのこと、お客様に対して真摯な対応を心掛け、安全で快適なカーライフを支える責任感が要求されます。 車に関する正確な情報を提供し、疑問や不安に思っている点について分かりやすく説明できることが大切です。 また、納期の遵守や、予期せぬトラブルが発生した場合の迅速な対応も、信頼を得る上で欠かせません。 信頼は日々の積み重ねから生まれるものであり、一貫した対応と細やかな気配りでお客様からの信頼を得ていきましょう。

お客様からのフィードバックを仕事に活かす

お客様からの貴重な声は、整備士としてのスキルアップやサービスの向上につながります。 フィードバックを受け止め、それを次の仕事に活かす姿勢が重要です。 例えば、お客様が整備後の走行感について言及した場合、そのフィードバックを基にさらに快適なドライブを実現できるよう施工方法を検証し、改善策を講じることが求められます。 また、お客様が扱いやすいと感じる説明の仕方や情報の提供方法も、リピートのきっかけとなります。 フィードバックは単なる評価ではなく、より良い車両整備を追求するための貴重な資源だと捉え、弊社は常に向上心を持って取り組んでまいりました。

安心を提供する車両整備の心構え

車両をお客様にお届けする際には、単に整備を行っただけでなく、お客様に安心してお車をお使いいただけるよう心掛けることが必要です。 整備士としての専門的知識や技術はもちろん、お客様が気にされている細部にまで目を配り、丁寧な作業を心掛けましょう。 万が一の際には迅速な対応や適切なアドバイスを提供し、お客様がどのような状況でも安心してご利用いただけるよう努めます。 弊社は、お客様が安心して任せられる車両整備を提供するための心構えを大切にしています。

整備士として一緒に成長しませんか?

JOBに走る

現在、大成ホンダ陸送株式会社では、車両整備士を積極的に募集しています。 輝かしい未来を私たちと共に創り上げるために、ぜひ求人応募フォームからご連絡ください。 未経験の方でも研修制度がありますので安心してスキルを身につけることができます。あなたからの応募をお待ちしております。

事業提携をお考えの協力会社様へ

ただいま弊社では、協力会社となっていただける企業様からのご連絡をお待ちしております。弊社と協力関係を結んでくださる会社様がいらっしゃいましたら、ぜひご連絡をお寄せいただきたく思います。弊社とともに事業のさらなる発展を目指していきませんか。ご興味のある方は、お電話またはFAXにてご連絡くださいませ。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。


大成ホンダ陸送株式会社

【三木センター(本社)】
〒673-0434  兵庫県三木市別所町小林118
TEL:0794-83-8010    FAX:0794-83-8012

【吉川センター】
〒673-1125 兵庫県三木市吉川町田谷164-22
TEL:0794-76-6077    FAX:0794-73-2288