こんにちは!
兵庫県三木市に拠点を構える、大成ホンダ陸送株式会社です。
三木市を中心とした兵庫県内で、ホンダ車の輸送・納車前整備などの業務を行っており、オプション用品の取り付け・ボディコーティングの施工・中古車商品化・保管業務をワンストップで行っています。
今回は車両整備士の仕事にご興味がある方に向けて、弊社で目指せる車両整備士についてご紹介いたします。
丁寧で高品質な車両整備のスキルが身につく
私たちは、昭和61年の設立以来、「人生を共に歩む車がある喜びを人々へ」という企業理念のもと、安全で高品質な車をお届けできるように心掛けています。
車両整備士は、お客様のニーズや要望に応えるだけでなく、安全に車を使用できるよう、隅々までチェックして整備を行わなければなりません。
そのためには、細部まで丁寧に作業し、高い品質を保証することが必要です。
これらを実践する為には確かな車両整備のスキルが不可欠ですので、私たちは常に自己研鑽を重ねています。
新車から中古車まで幅広く対応できる
私たちは、兵庫県内のホンダ車の輸送・納車前整備・中古車商品化などの業務をワンストップで行っています。
そのため、弊社で車両整備に携わる場合、新車から中古車まで幅広く対応できるようになるでしょう。
例えば、新車ではオプション用品の取り付けやボディコーティングの施工などをし、中古車ではお客様が快適に使えるよう、清掃や点検などを行います。
また、保管業務では車両の管理やメンテナンスなどを行い、いつでも配送できるように準車に関する幅広い知識や技術を生かし、車の種類や状態に応じた最適な作業方法や施工内容を判断するスキルが必要です。
弊社であれば、整備士としての確かなスキルが身につきますよ。
弊社でプロの整備士を目指しませんか
大成ホンダ陸送株式会社では、今回新たに車両整備士として活躍してくれる方を求人中です。
経験は問いません。
こつこつと誠実な姿勢で頑張る方を歓迎いたします。
健康経営優良法人に認定されている弊社で、車両整備の技術を身につけ、技術者として活躍しませんか?
業務に必要な資格を取得するための資格取得支援制度や、各種手当・福利厚生も充実しており、腰を据えて働ける環境を整えています。
また、ドライバーは大型免許必須ですが、中型免許をお持ちの方も歓迎しています。
運送会社での車両整備は、お客様の安全と安心を守る、やりがいのある仕事です。
弊社の業務にご興味がある方は、採用情報ページよりご応募ください。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。
【三木センター(本社)】
〒673-0434 兵庫県三木市別所町小林118
TEL:0794-83-8010 FAX:0794-83-8012
【吉川センター】
〒673-1125 兵庫県三木市吉川町田谷164-22
TEL:0794-76-6077 FAX:0794-73-2288